カスタム記録

入荷しました

記念すべき初号機が完成してしまいましたので

次にいきたいと思います!

新しく入荷したのは こちら↓

SPECIALIZEDHARDROCK

MADE IN TAIWAN 前回の車体に続きこちらも台湾製。フレームはスチールフレーム。

某フリマサイトから見つけてきて、購入前に非常に悩んだ

なぜなら,,,,

組み付けられているほとんどのパーツが純正品であったから。

長期的に乗られていなかったのか、もしくは逆に大切に乗られていたか、

大体どちらかになってくる。

多分この車体は前者だろうなと思いつつ、とりあえず買っとくか!

と勢いで買ってみた

結果,,,,

そこそこ綺麗

まあこんなもんか

う~ん、ちょっと怪しい,,,,

フレームの外見は状態悪くなさそう

でも駆動系パーツが見た感じ良くない。

取り敢えず乗れそうなので乗ってみることに、すると

BB周りから素敵な音が聞こえてきて♪ フロントホイールはハブがガタガタ横揺れし

おまけにシートポストは固着してびくともしない!

おめでとうございます!大外れを引きました!

楽しくなってきました!綺麗で状態の良いフレームは当たりで間違いないですが

やっぱり世話の焼けるフレームほどレストア&カスタムしていてワクワクする!

次回はどんな感じでカスタムしていくか方向性を考えつつ

作業しつつ書いていけたらと思ってます!次回もお楽しみに!

ABOUT ME
loglog
resfeber(レスフェーベル)とはスウェーデンのことわざみたいなものらしいです。”旅に出る直前の不安と期待が入り混じって絶え間なくドキドキしているような状態”のことを表します。 そんな気持ちをいつも心のどこかで感じてもらえるような、製品やサービスを提供していけたらと考えています。