写真のハブ知っている方は多いのではないでしょうか
遊び心を詰め込んで攻めに攻めたこちらのハブ
一見普通の両切りのピストハブに見えますが…
エンド幅120mmではなく、何と135mm!!
MTBのエンド幅になっている! これ見つけた時の嬉しさとワクワク感たるや
というのも、
前回の続きでカスタム進行中のLANDERSのクラシックマウンテンバイク
こちらにインストールするホイールを探していた
このフレームはピストバイクみたいにシングルで組めたらかっこいいかもな
と考えていたところ、このハブを発見!最高の出会い
何でこんなニッチなものを作ったのか、でもその遊び心に感謝
さらにさらに
近所でバイクロアというステキなイベントが開催されており、
そこのフリーマーケットで”あったらうれしいな„感覚で足を運んだら
端っこの方に売れ残っているのを発見!
即買い!定価15000円を5000円程で購入出来ました

帰宅するなり早速リアエンドに入れてみた

これはもういいでしょ! もうカッコイイ
さあホイールを組んでいこう!というところでまた次回
想像を形にして趣味の世界を旅しよう!